・Webにて「インフルエンザワクチン」の枠で予約いただくかお電話でのご予約をお願い致します。web予約にご協力いただけますと幸いです。
・中学生以下のお子様の接種は対応しておりませんのでご了承ください
・高校生の接種につきましては、保護者の方の同伴をお願いしております
接種費用 自費のみ :3500円
【インフルエンザ予防接種の予診票について】
・予診票をダウンロードしていただけます。印刷およびご記入のうえ、ご来院ください。予診票は窓口でもご用意しております
・Webにて「インフルエンザワクチン」の枠で予約いただくかお電話でのご予約をお願い致します。web予約にご協力いただけますと幸いです。
・中学生以下のお子様の接種は対応しておりませんのでご了承ください
・高校生の接種につきましては、保護者の方の同伴をお願いしております
接種費用 自費のみ :3500円
【インフルエンザ予防接種の予診票について】
・予診票をダウンロードしていただけます。印刷およびご記入のうえ、ご来院ください。予診票は窓口でもご用意しております
当院ではCT撮影後に放射線読影専門医によるチェックを全例行っております。CT撮影時に患者様へ全例お渡しさせていただく説明書に記載のある通り必ず次回受診時・もしくは郵送にてCTのレポートを受け取るようにしてください。胸部のCTで偶然に甲状腺や他の臓器にがんが見つかったかたもこの数年で多数いらっしゃいます。当院でも対応には最大限気をつけておりますが患者様へのCT読影レポート結果の共有ができていないことによる事故を防ぐためにご協力をいただけますと幸いです。
<日本語の話せないかたの診療について>日本語の話せる通訳のかたの付き添いを必ずお願いいたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和7年4月より市の特定健診・肺がん健診・大腸がん健診・風疹抗体測定の対応が中止になります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。一般の自費での健診は引き続き継続いたします。
■R6/4月より月・木・金・土(火曜日以外)で午前中を呼吸器内科専門医医師2名による2診体制で診察をいたします。呼吸器内科の予約が取れなくご迷惑をおかけしておりこれにより少しでも解消されればと思っています。非常勤の先生は全員呼吸器内科の専門医で現在急性期病院で活躍をされている信頼できる先生方です(全員院長の友人です)。医師紹介のページに詳細を記載していますのでご確認ください。
・オンライン資格確認等システムを取得した医療情報等を活用して診療を実施していきます。
・マイナ保険証の利用もひきつづきすすめてまいります。健康保険証として利用が可能です。
・受診歴、薬剤履歴、健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療をしてまいります。
・接種開始は10月2日からとなります
・Webにて「インフルエンザワクチン」の枠で予約いただくかお電話でのご予約をお願い致します。web予約にご協力いただけますと幸いです。
・13歳未満のお子様の接種は対応しておりませんのでご了承ください
※当院に喘息で定期通院されているお子様につきましては13歳未満の方もご予約いただけます。
接種費用 ・65歳以上(川崎市在住):2300円
・65歳未満 :3500円
【インフルエンザ予防接種の予診票について】
・65歳未満の方は、予診票をダウンロードしていただけます。印刷およびご記入のうえ、ご来院ください。予診票は窓口でもご用意しております
・65歳以上の方は、ご来院時に公費専用の予診票をお渡しします
当院は予約制にて対応をしておりますが患者様の状態により診療時間が遅くなることがあります。その際は申し訳ありませんがご理解をいただけますと幸いです。
各種書類(喘息の公費申請や診断書、傷病手当など)は1週間程度時間をいただいております。即日のお渡しが困難ですのでご理解いただけますと幸いです。お急ぎの場合はできるだけ対応させていただきます。
健診レントゲン異常陰影を指摘されたかたへ。紹介ページを更新いたしました。
下記ご確認をいただけますと幸いです。
健診の胸部レントゲンで異常がみられた方へ(要精密検査)|川崎市中原区の元住吉くろさき呼吸器内科クリニック (kurosaki-kokyuki-cl.com)
当院には自動車の駐車場スペースがございません。近隣のコインパーキングを使用いただけますと幸いです。
当院のアクセスのページに周辺の駐車場情報を載せてありますので参考にしてください。元住吉駅付近の道が細く入り組んでいるところがございますので注意して来院をお願い致します。
また当院ビルには無料での駐輪スペースがございません。自転車でご来院の患者様は当院のビル横に自転車用のコインパーキングがございますのでそちら、もしくは元住吉周辺のコインパーキングをご利用いただけますと幸いです。ご不便をおかけ致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
睡眠時無呼吸症候群、舌下免疫療法でのオンライン診療を今後予定しておりますが、現在準備中となっております。
目途が立ち次第ご案内いたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
禁煙外来で主に使用する禁煙補助薬の「チャンピックス」は現在メーカーより全世界で出荷保留の状態となっております。またニコチンパッチ製剤も流通が不足しており薬剤の供給の目途が立つまで禁煙外来を中止させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。